1 ![]() 夏休みも終盤、子供たちにはどんな休みだったのだろう。 楽しい思い出と共に新学期を迎える子もいるだろうが、登校日を重い気持ちで迎える子もいる。 毎年8月から9月の夏休み明け前後のこの時期、将来への夢・友達や家族のこと・勉強や受験と悩みは様々、自ら命を絶つ子が多くなるらしい。 彼等にとって夏休みの終わる頃が地獄の苦しみの時なのだ。 私にも孫がいる、きれいごとは云いたくない。 新学期の教室で、元気な顔が一人でも多くいてほしい。 ▲
by photofujii
| 2019-08-29 10:02
| 2019年代
|
Comments(0)
![]() 気が違ったような暑さのなか、近所の商店街に行った。 歩いていると一軒だけ道路に打ち水をしている店があり、見た目にも体にも涼しかった。 私が育った60年以上も前の下町では、どこかの家が打ち水をすれば隣近所が出てきて総出で打ち水、 通り中が涼しくなった。地域のつながりがそんな所にも現れていた。 今は暑ければクーラーをつけてじっと家の中。打ち水は商店街や観光地のイベントでするぐらい。 何気無い打ち水で気持ちも和む、夏の大事な日常行事を懐かしく思い出す。 ▲
by photofujii
| 2019-08-24 20:57
| 2019年代
|
Comments(0)
![]() 呆気なくお盆休みも終わり、空港や新幹線のホームで、恒例の帰省や海外旅行の家族模様が繰り広げられた。 その間、東京の町は人影もなく静かそのものだった。私は東京生まれで帰る田舎はなし。 だからこの時期、静止したような東京を歩くのが楽しみだ。 考えてみれば、毎年日本中がお盆を一斉に休まなくとも良いのではないか。 その為、逆に仕事が休めない人もいるわけだし、新たなストレスを溜め込む人もいる。 ちょっとした工夫で仕事や生活の仕組みを変え、家族や自分の都合の良い時に休暇をとる。 日頃の無理な生活サイクルも、少しは緩和されるように思うのだが。 ▲
by photofujii
| 2019-08-21 11:41
| 2019年代
|
Comments(0)
![]() この頃どこを歩いても、何かを禁止したり制止したりする立て看板やボードがやたら目につく。 通行禁止・駐車禁止・ゴミの不法投棄と今までは生活上のマナーに関するものが多かった。 近頃は公園のペット禁止や新手のものが目につく。ペット好きのマナーの問題なのか、安全上の問題なのか。 何かがあると直に禁止したり、許さない空気が強くなった。社会に閉塞感が漂っているように思える。 ▲
by photofujii
| 2019-08-15 14:53
| 2019年代
|
Comments(0)
![]() 小学生時代の夏休み、8月も後半になると全然やってない宿題が気になって遊ぶ楽しさも半減した。 それでもギリギリまでやらなかった。自由研究の定番といえば昆虫採集が人気だった。 昆虫好きの友達は、ファーブル昆虫記を読んだり昆虫図鑑を手にして夢中だった。 私は昆虫が好きでもなかったが、育った下町には原っぱに行けばトンボでもバッタでもなんでもいたから、 一応は自由研究の宿題とした。 我々の頃は、お父さんと虫採りに行くのが当たりまえだったが、今はお母さんとが多い。 さて、今年はどんな昆虫が集まっただろう。 ▲
by photofujii
| 2019-08-11 14:55
| 2019年代
|
Comments(0)
![]() 夏休みを十分に楽しんでいる元気な子供たちの姿を見るのは嬉しい。一方で切実な現実に直面している子供もいる。 夏休みで学校給食がない間、満足に食事が摂れない児童がいる。夏休みが終わり痩せた姿で学校に来る子供の姿がある。 支援団体や自治体が、必要な家庭に食料を送るフードバンクという取り組みをしている。 一般の家庭で余った食料を集め分配するという、云わばお裾分けの精神だ。 それで助かる子供や家族がある。物が有り余る一方で、極端にない所がある現実。 私の子供時代、敗戦直後で満足に食べた記憶がない。だから子供たちの気持ちは分かるつもりだ。 夏休みが終わった教室で、日焼けして真っ黒になった子供たちの元気な笑顔を見てみたい。 ▲
by photofujii
| 2019-08-05 10:11
| 2019年代
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
タグ
浅草(36)
東京(32) 下町(19) 商店街(17) 生活(17) 昭和(11) 夏休み(10) 家族(10) 銀座(10) 都会(10) 隅田川(9) 時代(9) 社会(8) オリンピック(7) 夏(7) 歳末(7) 老人(7) 子供(6) 町(6) こども(5) ブログジャンル
以前の記事
2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 最新の記事
最新のコメント
外部リンク
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||