「写真家藤居正明の東京漫歩景」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
今の若い人にはなんのことだかわからないと思うが、
天皇・皇后・皇太子が国内を移動する時の専用列車のことだ。
通過する大きな町では駅のホームに住民が動員され、日の丸を振って見送った。
今は新幹線も走り、皇室と国民の関係も変わった。一瞬で走り去る列車にこんな風景があるのだろうか。
成人式と学生運動 成人の日、若者たちの...
見てきた情景・東京の70年代 60年代の余熱が70年代...
<激安店>2019年 北区 買い物客で賑わう人気の商...
<浅草六区>2019年浅草 先月の連休に浅草にゆくと...
<人気商店街>2019年 北区 久し振りに今人気の十条銀...
<湾岸ブーム>1996年 お台場 オリンピックもあり、湾岸...
集団的自衛権で思い出したこと 古い話しなので記憶も定か...
<束の間の風景>2019年浅草 久し振りにふるさと...
<家族をつなぐ電話>2019年中野区 私の散歩コースに、今では...
<昭和最後の夏>1988年練馬区 この年はもうバブル期に入...